2016年2月11日木曜日

867:だめ

最近、子供に「だめ」ということが多いです。「それは触っちゃだめ」「口が開いている牛乳パックを振り回してはだめ」「冷蔵庫からきゅうりを持ち出してはだめ」と、何かにつけて「だめ」がセットになっています。

子供が生まれる前は、否定的な言葉はあまり使いたくないなあと思っていましたが、現実はほど遠いです。

1つ気をつけようとしているのは、なぜだめなのか理由も一緒に言うこと。けれども心の余裕がない時は「だめ!」と叫んで終わることがある。

子供が話せるようになったら、その叱責に反論するようになるのだろうか。会話できるようになったらなったで、理屈が通じない苦労がありそう。大人とは異なる付き合い方に、少し悩みます。


今日の空

珍しく晴れているのにグレーの雲

866:自分の中の連携

夕方、プラスチックのごみがごみ箱いっぱいになっていたので、セットしていたごみ袋をごみ箱から外に出しました。明日がプラスチックごみを出す日なので、夕食準備中に出たごみは、直接ごみ袋に入れます。

すると、感じていたイライラがなくなったことに気がつきました。今日一日、プラスチックごみを捨てるたびに満杯のごみ箱をぎゅうぎゅう押さなければいけないことが、思いのほかストレスになっていたようです。

このことから、ほんのちょっとした不満は意外と気づきづらい気がしてきました。自分の気持ち、感情は自分のことなのだから、わかって当たり前でありそうなのに。

「自分」とひとくくりにいっても、何かを感じている自分とそれを認識する自分には隔たりがある。この連携がもっとスムーズになればいいのに。


今日の空

凧みたいで面白い雲でした。


2016年1月29日金曜日

865:休むことも大事

ここ数日は空の写真は毎日撮っているのですが、ブログを書けずに寝てしまう毎日でした。いつも子供を寝かしつけた後に、スマホで書いているのですが、寝かしつけながら自分も寝てしまっている始末。

出産を経て、夜泣きで寝不足の日々があったからか、「寝てしまったのは身体が疲れていたからなのでしょうがない」と素直に思えるようになりました。

復職したら、こうして身体の無理がきかないことが多くなるのだろうな。理想どおりや完璧を目指さないで、時間をやりくりしなければ。

長い育休をとっていますが、休む大事さを実感できたのはよかったと思っています。


今日の空

暗くなりかけていますが、凍った御所湖と曇り空。

2016年1月24日日曜日

864:最近のプロジェクト管理での悩み

最近のプロジェクト管理は、iPhoneで操作しやすいのでTrelloを使っているのですが、個々のタスクの把握に少し苦労しています。子供が寝ている時など、その時しかやれないことをやりたいのに、そのリストがパッと出てこない。

Trelloでは、「急ぎのもの」「そうでもないもの」とリストを作り、その中にカードの形をしたプロジェクトを入れています。終わったら別のリストにカードを移動させます。

プロジェクトといっても、「車を売る」のように中にタスクがたくさんあるものもあれば、「〇〇を読む」といったタスクそのものもあります。タスクが複数あるものは、カードの中にチェックリストを作っています。

悩みは個々のタスクを俯瞰できないことです。タスクに#PC、#子供昼寝時 といったタグをつけたいですが、チェックリストの項目にはできないよう。カードに色のラベルをつけられるくらいです。

この問題を解決するにはWorkflowyでの管理がよさそうと思っています。どの単位の項目でも#をつけてタグを作れて、それをキーにフィルタリングできるから。けれども、私はプロジェクト(カード)を上下によく動かすので、iPhoneでの項目の移動が大変そう。

あとTrelloのカンバンのUIが結構好きなのです。リストを複数作って横移動できるのがいい。プロジェクトが終わったら、そのカードを横の終わったリストに移動させると達成感があります。

今やっている苦肉の策は、現在のタスクに応じた色をカードにつけて判断できるようにしています。黄色がついたカード(プロジェクト)には、子供昼寝時のタスクがあるといったように。けれどもこまめに管理しないと、現在のタスクと色ラベルが一致しないのですよね。あとカード単位なので個々のタスクが一覧できるわけではない。

一気につらつらと書きましたが、Trelloを使っていない人にはよくわからない文章かも。iPhoneでプロジェクト管理をしている方は、どのようにやっているのだろう。


今日の空

池の凍り具合が進んできました。


2016年1月21日木曜日

863:保険の解約

車の廃車を証明する書類が届いたので、自賠責保険の解約手続きをしに行って来ました。車で20分の場所です。しかし、1日に3度そこを訪れる羽目になりました。

1回目は肝心の廃車証明書を家に忘れたため。2回目に手続きを済ませましたが、その証明書を回収されてしまったため、コピーをもらいに3度目の訪問。

はじめはにこにこして歩いていた子供でしたが、何度もチャイルドシートの乗り降りをさせられるので、後半車中は大泣きでした。かわいそうなことをしてしまった。

廃車証明書を忘れた原因は、チェックリストにそれを載せるのを忘れていたから。リストの不完全さに気がついていなかった。

廃車証明書のコピーについても、何を持って帰るか意識しておけばよかった。

1人ならまだ楽ですが、子供と一緒となるととたんに負担が増します。想像力というか、事前の準備やシミュレーションが今まで以上に欠かせないと感じる出来事でした。


今日の空

ちらりと見える夕焼け

2016年1月20日水曜日

862:泣きやまない

最近困っていることは、子供が夫と2人きりで私がいないと、泣いて手がつけられなくなることです。

30分〜1時間ほどであきらめて泣きやむそうですが、その間は何をしても効果がなく、夫は精神的に疲れるようです。

いつかは何とかなることなのでしょうが、私も出かけるのに罪悪感を感じてしまうし、解決できるなら解決したいのはあります。

3人でいる時は、子供は夫と楽しそうに遊んでいるので、夫自身を嫌いなわけではなさそうです。私と過ごす時間が長いのでしょうがないのですが、どうしたものか。


今日の空

雪が残ってきて、だんだんいつもの冬の景色になってきました。

2016年1月18日月曜日

861:脱線してしまった

今日は夫が夜勤のため、マイペースで夜の時間を過ごせます。たいていはリビングでノートPCを触っています。電源は別室のデスクにセットしているため、バッテリーが切れたらそこで時間切れということで終わりになります。

もともとバッテリーの時間縛りはあるのですが、それだけではだめだなと再認識しました。

今日は時間がとれずに気になっていた仕事を進める予定だったのですが、「そういえばIEのバージョンをあげなければ」と軽い気持ちでアップデートを始めたら20分ほど時間をとられました。その後、何気なくチェックしたメールに対応したため、予定していた仕事を始めるまで1時間かかりました。典型的な脱線です。

バッテリーが切れるまでという時間枠があっても、その時間枠の中でまだ余裕があると思ってしまうと、好き勝手に行動してしまいます。「時間があるから」という理由ではなく、「今これをやらなければいけないから」という理由でタスクを始めないと。

私は意志が弱い人間なので、これからやることを順番に書いたリストと、思いついたことをいれておく場所を用意しておいて、やっと仕事がまともに進みます。


今日の空

きれいな夕焼けでした。それだけに明日の暴風雪が恐ろしいです。