2013年5月31日金曜日

603:ずるずると

今週は午前様が続きましたが、金曜日の今日は有給休暇をとっておりました。

自宅で仕事のメールを何通かこなした後、別の仕事をしようと思っていましたが、思うように進まず。忙しかった反動があり、朝起きてからのスローペースがずるずる後半に影響したようです。

食の好みもそうだなあと思うのですが、生活のリズムを甘やかし始めると、どんどん甘い方向に引きづられてしまいます。

本人はそうなっていることをあまり意識していないのですが、早い段階で対策する必要があります。


今日の空

オレンジがはっきりした夕焼け


2013年5月30日木曜日

602:自衛手段

自分のことなので客観的に見られないけど、同僚と比較して私は要領が悪いと思う。

変に細かいところが気になってしまったり、仕事の順番を誤って午前様になったり。

私にとってタスク管理は、仕事ができる人がやるものではない。未熟な自分が極端に追い込まれたり、ミスが少なくなるようにするための自衛手段。

仕事ができる人は、そもそも無意識のうちにタスク管理に相当することを脳内でやっているもの。


今日の空

輪郭がはっきりとあいまいな雲が混在。


2013年5月29日水曜日

601:時間をかける

時間をかけると贅沢という概念。お料理をコースでゆっくりいただいたり、旅行で狭い範囲をゆったりまわったり。

けれども、時間をかければかけるほどいいというものではない(ずっと同じサービスを受け続けられたり、熟成することで変性して価値が高まるものは別です)。時間がかかり過ぎると不満が増えてくる。

どこかで「はー、ゆっくりできて贅沢」から、「遅くない?」「無駄な時間がある」へと判断が変わってくるのだろうなあ。時間の長さの軸と、満足度の軸でグラフがかけそう。

同じ事柄についてでも、グラフの形や満足度の最高値をとる時間の長さは、人によってまちまちなんだろうなあ。


今日の空

雲の底がくっきり


2013年5月28日火曜日

600:物事を平等に俯瞰する

頭の中だけで、物事を平等に俯瞰することはとても難しい。

お風呂に入りながら、仕事のことを考えて憂鬱だった。先週やらかしたミスのリカバリで今日一日が終わってしまったし、抱えている仕事が全然こなせていない。

考えているとますます気が滅入るので、今日あったいいことを考えることにする。今朝と今を比較してみると、リカバリ分仕事は進んでいるじゃないか。見通しもずいぶんと立った。

さらにTaskChuteの今日の分を見てみると、もともと今日の分のルーチンはほぼこなせている。十分ではないか。

平等に物事を扱うことを考える時、佐々木さんのこのエントリを思い出す。

一つのネガティブな意見や評価によって落ち込むことがあるのは受け入れるにせよ、一つのポジティブな意見や評価によって、同じように自信を取り戻せるようにしないと、おかしいと思うのです。
自信を持つためのマインドハック – ライフハック心理学

人はインパクトの強い方へ簡単に振れてしまう。記録は、公平な物の見方を助けてくれる。


今日の空

晴れているのだけど、はっきりしない。


2013年5月26日日曜日

599:多摩川サイクリング

今日はタスクカフェでよくお会いしていた木下さん(@fk0301)と明石さん(@ksworks)の3人で、多摩川をさかのぼるサイクリングに行ってきました。

川沿いだからさぞ立派なサイクリングコースがあるに違いないと思っておりましたが、意外とそうではなく。舗装されていなかったり、すれ違うのに気を遣うコースがスタートの川崎から続きます。

そんなに景色は変わらないなあと思いながら走っていましたが、上流になるにつれて徐々に緑が増えてきました。道も走りやすくなっています。

むねさださん(@mu_ne3)が教えてくださった河川敷沿いのY's Road 府中多摩川店が折り返し地点に。多摩川の自転車乗りのメッカのようで、お客さんが入れ替わり立ち替わりやってきます。

ご飯を食べて、Y's Roadに寄った以外は休憩のみというストイックな状態でしたが、「走り」そのものを思いっきり満喫した1日でした。私の走行距離は70km。距離は帰宅してから確認して、予想以上でびっくりです。

自転車は自分の力のみで遠くまで行ける素敵な乗り物。歩いたり走ったりでは、とてもこの距離をこなせません。子供の頃からこの自転車という乗り物が好きでしたが、大人になっても変わらず好きだなあと再認識しました。


今日の空

河原から。空が広い。


598:肌荒れ

最近、ひどい肌荒れが続いていました。こう書くと顔のようですが、そうではなく身体の方。腕、足とひどい掻き傷。アトピーの悪化です。記録を見たら去年の同じ時期にもそうだったようでびっくり。やはり繰り返すのか。

まず甘い物をやめたところ、やや回復。そして保湿と薬の塗布をきちんとやったところ、状態が回復しては掻いてしまい元通りというスパイラルから抜けつつあります。

なかなか治らなかったのは、悪化させる状況を自分が変えようとしていなかったから。いくら飲み薬を飲んだり薬を塗っても、悪化させる要因を除去できていなければ改善方向には向かわない。

こればっかりは外の要因であっさり改善にはならないので、きっちり向き合って自分で手を打たないとなあ。自分が何とかしないと悪化の一途をたどるばかり。


今日の空

白黒な空


2013年5月25日土曜日

597:立て直す

仕事の進め方を誤り、行程に遅れが出ました。自分の見通しの甘さ及び着手すべき順番を間違えたのが敗因。自分に腹立たしいし、とてもくやしい。

少し荒れ気味で帰宅し、お風呂にゆっくり浸かって、身体を丁寧にケアして、ようやく気持ちが落ち着いてきました。



お酒が飲みたいなあと新しく封を開けたのがこちら。知人からいただいたゆずのお酒。鳳凰美田という日本酒ベースのゆず酒だそう。一口飲んでびっくり。ゆず成分がとても濃いです。ぐいぐい飲めてしまう。

気を取り直して、今から打てる手を打とう。



今日の空

ちぎれ雲


2013年5月24日金曜日

596:会議中

今日、2時間に及ぶ会議があり、その最中にふと気がついた。私は会議中じっとしているのが苦手だ。

貧乏揺すりのような目に余る行動はさすがにしていないと思うけど、肩を開いてみたり、いすにきっちり座り直してみたりと時々動いてしまう。

動かないでいられる筋肉がついていないのかしら。それとも集中していないだけなのか…。

単にディスカッションするだけだったら、きっちり机に向かっていないのもありではないかと思う。フォーマルな場だとやはり厳しいか。


今日の空

赤と黒の実。


2013年5月23日木曜日

595:怒りと悲しみ

自分の予想と異なると、怒りがこみ上げてきたり、悲しくなる。それは同じ内容でも、人によって反応は異なる。

例えば、恋人に暴言を吐かれて「なんでそんな失礼な物言いをするの?!」と怒る人もいれば、ショックで泣いてしまう人もいるだろう。

感情の表現の仕方は異なるけど、自分の予想と異なるからという根源は同じなのだと思う。怒りは外部対象に矛先が向いて、悲しみは内部で増幅する。

同じ根源でも、どちらかのみに偏るとこじらせてしまう気がする。「自分は傷ついた」ということに気づかずにひたすら外に怒りを発散したり、本当は相手に怒りを感じているのに、それが悲しみに隠れてしまったり。

自分で悲しみと向きあったり、理不尽に思うことを相手に伝えて、初めて収束に向かう。


今日の空

沈む瞬間。


2013年5月22日水曜日

594:文章の詳しさと簡単さ

本人にとって「これで問題なく伝わるだろう」と確信できる文章でも、他人が読んだら意味を取り違えることはよくある話。

かといって、微に入り細に入り書き続けると冗長になり読みづらい。

「ここまではわかる、これ以降は説明して欲しい」というラインが1人1人にある。大人数を混乱させない文章を書くには、「ここまではわかる」という主張が多い部分は簡潔に、「これ以降は説明して欲しい」派が多い部分を的確に表現する。

しかし、その勘所はどうやったらわかるのか?やはり経験則になるんだろうか。

まずは自分自身が読み間違うことがないように。さらに他人の視点が欲しいが他人にはなれない。今とは違う自分という意味では、時間軸が異なる自分=未来の自分や、モード(仕事中、家でくつろぎ中)が異なる自分に見てもらう。

生きていて言葉を重ねて伝えていると、他人の異なる視点が提示される。その経験が、見方の例の層を厚くしてくれる。書いた時と異なる自分が、それを読んでくれるようになる。他人の異なる視点を受けいれられる余裕が必要だけど。


今日の空

光と青空


2013年5月17日金曜日

593:大事な人の情報

私も含め、他の方々と話している時に、物覚えがいいなあと会う度に感じていたシゴタノの大橋さん。その秘密が少しわかりました。

シゴタノ! 会った人の顔と名前がなかなか覚えられない時の対策

私は名刺をEvernoteで保存する時に、その人に関するメモを一緒に残しています。けれども、その後は記録したくなった時くらいかな。

これからも関係を続けたい方に対しては、その人に関する記憶を忘れたくありません。そうすると自然とどこかに記録したくなります。今はもっぱらEvernoteです。

Twitterやブログを読めばその人のことは多少はわかりますが、実際に会った時とはかなり違う印象のことがよくあります。ご本人を前に知った、感じた生の情報。そのまま忘れてしまうにはもったいないです。


今日の空

建物のすき間から月が見えました。


592:焼きそば

今晩はふらふらと近所の台湾料理屋さんへ。「上海焼きそば」という文字が目に入り、どういう焼きそばか知らなかったのでそれを頼みました。

何か一目見てわかるような特徴があるのかと思っていましたが、出てきたのは普通の茶色がかった焼きそば。具はもやし、キャベツ、豚肉、ニラ。

「普通の焼きそばのことなのか」と思いながら口に運びました。そうしたら見た目とは違う味付けでびっくり。色はソースではなく、オイスターソースがほんのり。そしてごま油のいい香り。山盛りでしたがあっという間に平らげてしまいました。

「自分でもできそう!」と使った調味料を想像しながら帰りましたが、一度でうまくいくかどうか。こった料理もすごいなーと思いますが、今日の焼きそばのようにシンプルなものを上手に作れることに憧れます。


今日の空

雲が重なり合う。


2013年5月16日木曜日

591:質問

質問されることは、別にその人を攻撃するためではない。そういう場合もあるかもしれないが。

通常は、認識が正しいか確認したいから、不明なところを明らかにしたいから、総じて興味があるから質問をするはず。

ぶつけられた意見に真っ向から反対する、逆に迎合する必要はない。ただ受け止めて、自分で考える。


対外発表のみならず、部署内のミーティングでも未だに質問を受けることに慣れない。一対一なら大丈夫だけど。落ち着いて考えて答える、ただこれだけなのに。


今日の空

風に吹かれる名前がわからない木。白い花かな?


2013年5月15日水曜日

590:ネットとリアル

仕事で、とある分野の大学の先生について知りたいと悩んでいたところ、タスクセラピーで同じコーチであるけーじさん(@keiji_kk)が近い分野であることに気がつき、連絡をとりました。

仕事に活かそうと思ってブログを書いたり、SNSをしている訳ではありませんが、後から振り返ってみると、仕事上でも実際につながれそうな人が意外に多いことにびっくりします。

ブログを始める前は、今まで生きてきた中での人間関係とブログ関係で出会う方々との関係はまず交わらないと思っていましたが、思い違いでした。今はその境界があいまいになってきています。

どちらも私から見たら現実なのだから、そうなっても不思議ではないのだけど。


今日の空

まだまだ若い銀杏の葉。


2013年5月14日火曜日

589:演奏を聴いて

今日は月次の演奏会。知り合いが演奏するのを聴きに、毎月通っています。

知り合いの2人はその道で食べているプロの音楽家さん。彼らは演奏中はとても真剣で、演奏後の飲み会ではいつも明るく笑っている。

昨日の休日は誰にも会わなかったのもあり、1人で鬱々と考えてしまっていました。彼らの演奏を聴き、一緒に笑い合ったことによって、考え込むより手を動かした方が結果的に早いと思った次第です。

音楽は、耳や目から入ってくる言葉の類とは異なる別の回路を通って、がんがんと意識を直接かき乱す。それが心地よい。

今日の空

白い雲と灰色の雲の違いは何だろう?


2013年5月13日月曜日

588:在宅勤務

今日はたまっていた家事と仕事をやるため、家にひきこもり。

平日先送りにしてしまっていた細々したことをやり、仕事をして、飽きたら本を読んだり仮眠をとったり。夕方には涼しくなったので、近所に買い出しに出かける。

もし会社勤めじゃなかったら、こういう生活になるんだと妄想しました。

思い返すと、自分には強い在宅勤務欲求があります。なぜだろう?

思いつくのは、移動時間がもったいないこと、仕事量は減ってしまうかもしれないけど出産や子育ての間でも続けられること、住む場所にとらわれないこと。

出産を機にそのまま仕事がなくなったら…と強い不安があります。


今日の空

夏の一歩手前のような雲。


2013年5月11日土曜日

587:第9回 TaskChute友の会 (静岡東部編)

今日はTaskChute友の会@沼津。東海道線に揺られて行ってきました。

参加者は10人。幹事のモルさん(@Mol_Designer)が手際よく座席を割り振っていて、TaskChuteをよく使っている人とビギナーさんが合コンのような席配置に。

自己紹介の後、TaskChuteの入力で便利なショートカット(Ctrl+TやCtrl+:など)を実際にどう使うか?というデモを2-3人のグループで教えあいました。これをきっかけに、それぞれ抱えている疑問を出してわかる人が答える形に。

モルさんが「この会しきるの大変だわー」と話していた通り、話題が尽きることはなくあっという間の3時間でした。参加者のみなさまありがとうございました。

その後は沼津港の魚河岸丸天というお店へ。肉厚のお刺身がたっぷり載った海鮮丼と円柱型のかき揚げをいただいてきました。ぜひ再訪したいです。



友の会は他の方が使っているTipsを知ることができる良さがありますが、他に感じているのが自分のTaskChuteを客観的に見るきっかけになること。

普段は記録と予定のチェックに徹しているのですが、こういう場があると「今の使い方は本当に自分にあっているのかな」「このルーチンこういう風に変えられるのでは」と一歩引いてExcelの画面を眺められるのです。

TaskChute友の会は、TaskChuteを使っている・興味がある人たちが集まって使い方や悩みをゆるく話し合う会です。#TaskChute友の会 でTwitterでつぶやかれてますので興味がありましたら読んでみてください。


今日の空

うねっている雲。かっこいい。


586:Kindle Paperwhite

明日はTaskChute友の会@沼津です。東海道線で行くつもりなのですが、片道2時間弱かかります。

読書するいい機会だと考え、Kindleで本を何冊か買ってiPhoneに入れました。iPadの方が読みやすそうですが、かばんが重くなるのでiPhoneです。

佐々木さんがKindle Paperwhiteを勧めている記事を読んで、Kindle端末が気になり始めています。あの大きさと軽さはiPadと比較すると魅力的です。

改めてkindle Paperwhite をオススメします

店頭で触ったとき、ページおくりの時のちらつきが気になりましたが、佐々木さんの話によると使っていると気にならなくなるとのこと。

くわー、欲しい!家計簿と相談します。


今日の空

空気がむしむしする夜


2013年5月9日木曜日

585:ふて風呂とふて寝

朝はすいすい仕事をしていたのですが、午後から一気に進みが悪くなりました。体調ではなく、俗に言うやる気がなくなった状態です。

ランチミーティングがあって多少重たい話題だったことが理由になりそうですが、考えるとそこまで直接的な原因ではないと思われます。

このように、明確な理由がなくても気分が乗らなくなることはよく起こります。時間や場所の制約はないはずなのに手がつけられない。

そのような時は、最低限のことをこなして逃げ切り、お風呂に入って早めに寝るようにしています。これは深澤真紀さんのこの記事を読んで始めました。さすがに日中からは実行できませんが、やけ食い・やけ酒よりは身体にダメージがいかないので、こちらが好きです。

【3】トラブル時は「ふて寝、ふて風呂」で乗り切ろう:日経ビジネスオンライン


今日の空

さくらんぼがなっている。


584:ざっくり or 細かく?

家計簿は基本毎日寝る前につけておりますが、GW分が滞っております。

まったく追えていない訳ではなく、Note & ShareというiPhoneアプリを使ってテキストで書きためている状況です。仮置きのようなもので、ここから家計簿に転記するところが滞っている次第。

話がそれますが、Note & ShareはiPhoneからでもPCのDropbox上でも同期して編集できることが気に入っています。iPhoneでの動作も速いので。

Note & Share - 豊富な連携, 高速起動, 多機能メモアプリ 1.7.3(¥250)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Ignition Soft Limited - Ignition Soft Limited(サイズ: 25 MB)



家計簿はざっくりつければいいという考え方がありますが、私は性に合いません。ざっくりつけることによる値のぶれの方が気になってしまいます。多少手間でも1円単位で記録して、正確な値がわかる方がいいと感じます。もちろん不明金が出ることはありますが、それは不明金と処理しても気になりません。

お金の使い方にせよ、時間の使い方にせよ、自分が心地よいと感じる単位の細かさが人それぞれにあるのかしら。


今日の空

陽にあたっている葉はきれいだ。



2013年5月8日水曜日

583:車検

GW前半に車を車検に出していたので、新しい車検証を受け取りに行ってきました。

車について、どういう交換がどれくらいの状態になったら必要なのかを少しは勉強したため、昔よりは車検で行っている内容がわかるようになりました。とはいえ、わからないことは多々あるので、基本は整備士さんを信頼してお任せしています。

前回の車検の書類が一部見つからなくて、今回少し困ったので、書類の保管には気をつけたいところ。2年単位ですから。他の方はどうしているのかしら。


今日の空

冬の空みたい。富士山がくっきり。


2013年5月6日月曜日

582:また行きたいと思わせるもの

昨日、夫の誕生日お祝いにマンダリンホテル東京のケシキというレストランでランチを食べてきました。食べ終わった後「また行きたいと思わせるレストランだったね」と話しました。

「何がそう思わせるのだろう?」と2人であれこれ考えました。お料理はおいしく、丁寧にサーブしていただけたのはもちろんですが、決め手はウェイターさんが真摯に対応してくださったことです。

もちろんウェイターさんの本心はわかりませんが、心から「誕生日おめでとうございます」と言ってくださったと私たちには感じられましたし、お客さんとして丁寧に扱ってくれた気がしました。

機械のように、これとこれさえそろっていればリピーターは確実という法則はありませんが、顧客にきちんと向き合うということは欠かせないと思います。


今日の空

沈みかけの夕日



2013年5月3日金曜日

581:ラーメン

昨日の旅館食で、おいしいけど普段食べない量をいただいたため、今日は食欲があまりわかず。

15時ごろ遅めの昼ご飯を食べることになり、さっと食べられるラーメンに焦点を。ひたちなか市にある暖宝というお店に行く事にしました。

しょうゆラーメンを頼みました。スープは余計なものが入っていないシンプルな味。麺は手打ちだそうで、もちもちとおいしい。

最近食べていたラーメンが、濃厚なスープでこれでもかこれでもかという主張するタイプが多かったので、なんだかほっとしました。

あれこれプラスしてよくなるのもよいですが、何か芯が一つあってシンプルでも成り立つ形は憧れます。


今日の空

青いネモフィラの花と鯉のぼり。

2013年5月2日木曜日

580:非日常

今日はお休みをもらって茨城に旅行に来ています。

袋田の滝を見ただけですが、お風呂に入ってご飯を食べただけで頭が働きません。普段当たり前のように考えていることが全く思い出せなくなります。

それだけ日頃の環境が思考に影響を与えているのだろうか。


今日の空

山々と青空

2013年5月1日水曜日

579:当たり前ではない

最近、6月に解散予定のFUNKY MONKEY BABYS(ファンモン)のベストアルバムを車中でよく聞いています。


その中で特に繰り返して聴いている曲があります。「大切」という曲。

あなたが笑ってて あなたの声がして普通に日が暮れて また明日ねって手を振る
ありふれて見えても あたりまえなんかじゃない
あなたといる日々が なににも代えられない大切
FUNKY MONKEY BABYS 「大切」より引用

ファンモンは歌詞がストレートなので気恥ずかしくなる時がありますが、シンプルなだけにすっと心に染み入ります。

日常はいつまでも続くと錯覚しがちですが、全く当たり前ではないんですよね。いつが最後の別れになるのか誰にもわからない。


今日の空

拡大したので粗いですが飛行船が飛んでいました。珍しい。昔はもっと飛んでいたような。


578:ひび

iPhoneを置いていた場所が不安定だったため、するっと1mほど下の床に落ちました。画面を見ると見事なひびが。


今日に限ってケースを外していたのが運が悪かったです。やってしまったことはしょうがない。人ごとながら、きれいな模様になったなあと思う。右下から左上にかけて、きれいに線が伸びている。

正面からなら、ひびはいくらか目立たず画面も見えるので、ちょっと様子を見ようと思います。


今日の空

風が強いので雲が高い。